その少し前、老人は海を見下ろしながら、朗読をして楽しんでいたのでした。
「木下順二 子午線の祀り。地球の中心から延びる一本の直線が、地表の一点に立って空を見上げる君の足の裏から頭へ突き抜けてどこまでもどこまでも伸び続き、無限のかなたで天球を貫く一点、天の頂、天頂。」
老人は本を閉じると、ほの暖かい空気をいっぱい吸い、ヨーガとも太極拳ともつかない自己流の朝の運動を始めました。
その少し前、老人は海を見下ろしながら、朗読をして楽しんでいたのでした。
「木下順二 子午線の祀り。地球の中心から延びる一本の直線が、地表の一点に立って空を見上げる君の足の裏から頭へ突き抜けてどこまでもどこまでも伸び続き、無限のかなたで天球を貫く一点、天の頂、天頂。」
老人は本を閉じると、ほの暖かい空気をいっぱい吸い、ヨーガとも太極拳ともつかない自己流の朝の運動を始めました。
年末掃除をしていたら、本棚から「子午線の祀り」の文庫本を発見。
「地球の中心から延びる・・・」のところは出だし3,4行めくらいですね。
見上げる「君」が「あなた」になっていて、これは作者が変えたものですかね~
おっちゃんの声が読んだらどんなイメージ?
つい掃除の手が止まりかけましたが、いやいや掃除、掃除!
平知盛というと、「船弁慶」(落語にもありますね)とか豪壮な「碇知盛」のイメージ。
大河ドラマでは阿部寛さんがやりました。
これから「子午線の祀り」の知盛を、楽しみたいと思います。
でも、昔の文庫本、字が小さいですね(>_<)